2022年5月6日金曜日

連休中盤は林道調査

 

連休ですので林道オフとしたのですが、カレンダーの影響でメンバーが集まりません

少人数のときは調査です

以前から気にかけていた裏日光方面の林道調査に切り替えました

同行予定の ねこさん が車両トラブルで参加できなくなり

結局ソロで行くことになりました

それはそれで調査には好都合なこともある協力ができないことがデメリットでもあるが、行動に自由度が増すのがメリット

まずは林道奥鬼怒線(山王林道)で川俣を目指します

川俣温泉に付きました

林道は尾瀬入り口へ続いているので行ってみますが


ガッチリゲートがありますが車高が超低い車は通行できそう

ちなみにこの先は奥鬼怒スーパー林道となります

それでは今日のメインとなる川俣桧枝岐線へ向かいましょう


川俣湖畔を進み川俣大橋のたもとで


川俣桧枝岐線へ分岐します


しばし舗装路のまま湖岸を進みますが、護岸を離れると上りになりダートに変化します
道幅は3m程路面は荒れ気味です

途中で川俣湖や大真名子山がよく見えます


9km程進むと無砂谷林道の分岐になりますが


入ってすぐのところで路盤が消失しており廃道状態です


林道川俣桧枝岐線ここまでの動画


更に5.5km程進むと村道馬坂2号線(馬坂峠)の分岐があった
これは後ほど調査するとして


終点となる県道350号線山の神まで行きますが、1km程行くと舗装路となります

山の神にはその名の通り山の神が祀ってありました


田代山峠方面は通年通行止めのようです


林道川俣桧枝岐線ここまでの動画

黒部ダム方面へ降りることもできますが、舗装県道を行っても面白くないし、先程の馬坂峠を調べねば・・・


そして戻ってきました


風光名美なところで砂防ダムには浅い湖になっていてこんな景色


道路脇には小さな滝状の湧き水が多数あり中にはこんなきれいな池をつくていたりする


ただし、通行止めだけあって路面は荒れ放題で崩落箇所が多数あり、また倒木が多くこのように道路を塞いでいるところも多数ある

なんとか進めていったが


標高1300mを超えるあたりから残雪が多くなり約20mの残雪で急な上りだったので無理せずにここで諦めました

せめてチェーンがあって人手があれば進めたかったですがここはソロを自覚して断念です

そもそもここまで到達するまでに崩落で幅いっぱいのところや先程のような倒木の間をボディを擦りながら通過して来ただけにここまででも十分です

本当はどこが通行止めなのか調べておけば20キロに及ぶと思われる山岳ダート林道は楽しみにできるところだったので、チャンスがあればリベンジしてみたいです


村道馬坂2号線動画

さて、このあとは来た道をたどって中禅寺湖畔へ戻り金精峠を抜けます

そして、ずっと積み残しだった


林道赤倉栗生線へやってきました

北側は動物ゲートです

4キロちょっとの山岳林道ですが全線ダートでやや荒れ気味です

旧赤倉林道のゲートが空いていましたが、崩落箇所のチェックをするだけになるのと、ちょっと疲れてしまったので終了しました

もしかすると赤倉林道復活の可能性もあるのか?

帰ってきてから調べてみましたが今の所情報はありませんでした

しばらくするとチャレンジャーから情報が上がってくるかもしれません



林道赤倉栗生線の動画

これまで栃木へはあまり行ってなかったが川俣方面はまだ面白そうな林道がありそうだ
しかし、情報では四輪は通行困難なところが多いらしいので今後も実地調査していかねば