2022年10月10日月曜日

林道探索リベンジ

秋の行楽シーズンで連休ですので林道探索にでかけました

本当は前回やろうとしていたのですが、事前調査の不足と天候不順でしたので林道点検という形になりました

今回も天候はあまり良くないのですが机上調査もそれなりにやったので実地調査ということになりました

なお、メンバーさん達も誘ってみたのですがいろいろ都合が合わず今回もソロ林活です


調査主体でソロ林活なのでお楽しみに予定していた林道秋鹿大影線と万沢林道はパスして、代わりに林道北榛名線で草津を目指します


北榛名を抜けたら後はひたすら国道しかありません

ただ、天候不良のため上空は濃霧で休日ということで渋滞が発生していて渋峠越えで時間がかかってしまいました

志賀から先は県道に切り替えましたが、舗装林道規格で気分的に満足感があります


途中で村道蒲田入線に切り替えました

こちらはほぼ舗装林道ですが落ち葉が路面に広がっていて雨の影響もありややスリッピーで楽しめました


七味温泉脇の林道はゲートで通行止め

さきほど調べると林道山田入線ということで


これは無理です

万座峠側は路面崩壊が激しく二輪でも通行は困難でしょう

県道に戻り下っていくと地図マーカ辺りに


林道中日影線がありました

方勾配フルダートですが鋪装かと思うくらいフラットであっけない感じでした

ここから有名な毛無峠と万座のどちらかへ向かうことになりますが、毛無峠は渋峠の二の舞になりそうですし天候が悪いので眺望も望めないので万座へ向かいますが、あとで帰ってから大失態に気づきます

最後は万座周辺の林道探索ですが、万座ハイウェイが観光道路だったことをすっかり忘れていました


途中にある桜沢林道をチェックしたかったのですが有料道路の脇線なので


もちろん厳重に封鎖されていますしすでに廃道化しているようです

そしてお布施の1050円を支払い万座へ抜けました

回り込んで行く途中で


距離は3キロ程ですがこれまたフラットなフルダートがありました

ただ、この辺りは林道ではなく村道のようでダート区間もありますが、フラットで固くしまっています
規格は林道と同程度なので判別は林道看板ぐらいでしか判別できません


さて、先程の失態ですが、地図の青のライン鞠子線と湯沢線という林道らしいのですが、事前調査でGoogleマップ上で確認していたのもかかわらず、マークし忘れていたため当日の探索では見落としてしまいました

これを確認すれば周回して須坂か小布施に降りるというコースを選択していただろうに・・・

薄いですがそれなりに成果はありましたしこの先どうにか繋げられればロングツーリングコースの計画も立てられそうです



2022年8月13日土曜日

台風接近・・・林道探索

 

台風8号が接近中ということでしたが、せっかくの休みなので林道探索へでかけました

メンバーの皆はいろいろ都合がつかずソロ活となりました

今回は草津あたりから長野県境を探索しようとしたのですが、前段階として秋鹿大影林道と万沢林道で取り敢えずダート林道を消化しておこうとしたら、頂上付近は濃いガスで見通しが悪く雨脚は弱いものの道が良くないということで探索そのものは中止としました

秋鹿大影は曇りでした

路盤をだいぶ修復した跡がありました

いつもどおりガレガレゴチゴチですね


万沢はピーク付近で濃いガスによって視界が悪くライトをつけて走らないと道路状況を確認できない程でした

この他周辺舗装林道をチェックしました

里へ降りてくると空が明るくなり割といい天気気味でしたので、そのまま帰るのももったいなく杏ケ岳線を通って南榛名と東榛名で占めることにしました


一旦鳥居のところまで来ましたが、もう一度戻ってダートの支線経由で抜けました


魚籠屋の脇から榛名線を抜けます

あまり夏場は来たことないが周りが茂っていて眺望は悪いですね

しかもこの天気で林間は夜のようです

雨で路肩の落ち葉や雑草が滑ること・・・4メーター規格ですが実質2メーター道路ですね

取り敢えず憂さ晴らし程度のトリップは終了ですが当初の目的は果たせず

次回はメンバーさんたちと一緒に走りたいです


2022年5月6日金曜日

連休中盤は林道調査

 

連休ですので林道オフとしたのですが、カレンダーの影響でメンバーが集まりません

少人数のときは調査です

以前から気にかけていた裏日光方面の林道調査に切り替えました

同行予定の ねこさん が車両トラブルで参加できなくなり

結局ソロで行くことになりました

それはそれで調査には好都合なこともある協力ができないことがデメリットでもあるが、行動に自由度が増すのがメリット

まずは林道奥鬼怒線(山王林道)で川俣を目指します

川俣温泉に付きました

林道は尾瀬入り口へ続いているので行ってみますが


ガッチリゲートがありますが車高が超低い車は通行できそう

ちなみにこの先は奥鬼怒スーパー林道となります

それでは今日のメインとなる川俣桧枝岐線へ向かいましょう


川俣湖畔を進み川俣大橋のたもとで


川俣桧枝岐線へ分岐します


しばし舗装路のまま湖岸を進みますが、護岸を離れると上りになりダートに変化します
道幅は3m程路面は荒れ気味です

途中で川俣湖や大真名子山がよく見えます


9km程進むと無砂谷林道の分岐になりますが


入ってすぐのところで路盤が消失しており廃道状態です


林道川俣桧枝岐線ここまでの動画


更に5.5km程進むと村道馬坂2号線(馬坂峠)の分岐があった
これは後ほど調査するとして


終点となる県道350号線山の神まで行きますが、1km程行くと舗装路となります

山の神にはその名の通り山の神が祀ってありました


田代山峠方面は通年通行止めのようです


林道川俣桧枝岐線ここまでの動画

黒部ダム方面へ降りることもできますが、舗装県道を行っても面白くないし、先程の馬坂峠を調べねば・・・


そして戻ってきました


風光名美なところで砂防ダムには浅い湖になっていてこんな景色


道路脇には小さな滝状の湧き水が多数あり中にはこんなきれいな池をつくていたりする


ただし、通行止めだけあって路面は荒れ放題で崩落箇所が多数あり、また倒木が多くこのように道路を塞いでいるところも多数ある

なんとか進めていったが


標高1300mを超えるあたりから残雪が多くなり約20mの残雪で急な上りだったので無理せずにここで諦めました

せめてチェーンがあって人手があれば進めたかったですがここはソロを自覚して断念です

そもそもここまで到達するまでに崩落で幅いっぱいのところや先程のような倒木の間をボディを擦りながら通過して来ただけにここまででも十分です

本当はどこが通行止めなのか調べておけば20キロに及ぶと思われる山岳ダート林道は楽しみにできるところだったので、チャンスがあればリベンジしてみたいです


村道馬坂2号線動画

さて、このあとは来た道をたどって中禅寺湖畔へ戻り金精峠を抜けます

そして、ずっと積み残しだった


林道赤倉栗生線へやってきました

北側は動物ゲートです

4キロちょっとの山岳林道ですが全線ダートでやや荒れ気味です

旧赤倉林道のゲートが空いていましたが、崩落箇所のチェックをするだけになるのと、ちょっと疲れてしまったので終了しました

もしかすると赤倉林道復活の可能性もあるのか?

帰ってきてから調べてみましたが今の所情報はありませんでした

しばらくするとチャレンジャーから情報が上がってくるかもしれません



林道赤倉栗生線の動画

これまで栃木へはあまり行ってなかったが川俣方面はまだ面白そうな林道がありそうだ
しかし、情報では四輪は通行困難なところが多いらしいので今後も実地調査していかねば












2022年4月30日土曜日

飛び石連休序盤




5月連休はカレンダーの並びが悪く飛び石連休になりました

序盤の3連休は中日が天気良さげねで袋田の滝へお出かけ


有料のトンネルを抜けると

前日の嵐のお陰で大迫力でした


エレベーターで上から見ると四段の滝がよくわかります

その後近い所で


龍神大吊り橋へ

お昼になったので先ずは腹ごしらえ


奥さんはかき揚げ丼


自分はけんちんそば

そして有料の龍神大吊り橋を渡ります


観光吊り橋なので渡った先に何があるわけではない😅

歩行者専用の吊り橋として本州最長というのと、近年では橋の中央から湖面へのバンジージャンプが有名ということだ

だいぶ疲れたので帰り道にある温泉へ寄りました

何故かガラガラでほぼ貸切状態でした

飛石連休前半戦は終了です


2022年2月12日土曜日

2022年スノードライブ


昨年は緊急事態中でしたので自粛しましたが、今年はまんぼうでは有りますが、対策して屋外イベントかつ閑散地での開催ということでドライブイベントを開催しました


よっしーさんが参加してくれました


まずは小中西山線を攻略します

天気は良くなりましたが前日の降雪で積雪量が増えているのでどこまで行けるか・・・というところ

 


轍をたどって登って行くと轍の主の軽トラが対向してきて交換しましたが、一度止まると発信困難になり、なんとかたて直すもチェーン装着で再発進!!


しかし、先ほどの轍の主が引き返した先は徒歩跡のみとなり、次第に走行が苦しくなってきて遂に停車

再発進は難しくフロントにチェーンを巻いても積雪30センチ以上ありその下に根雪もあることから、腹下の雪が抵抗になると判断しここまでとしました


脱出してきたところほぼ腹下いっぱいの轍ですからさすがに限界ですね

気を取り直し渡良瀬対岸の座間小平線を目指します


ここもやはり予想以上の積雪が有り止まったりすると再発進が難しくなるので走行中動画のみです

下りも積雪が多く足元が不十分なため止まらずに下りきりましたが、後半巻き込んだ雪がフェンダー内に張り付いて操舵に影響が有り切り返しながら曲がる力技でした


巻き上げた雪でこんな顔に


フェンダー内にはこんな雪が前後に詰まりタイヤが動かない

これには参りました


今回はもう行けそうな林道がないので時間つぶしと観光がてら細かい林道を通って


オフ会では久しぶりのこちらで昼食
いつもならが味噌汁以外は安いうまい

今シーズンは年末年始より降雪量も多く気温の低い日が多かったため積雪量は予想を超えてそうは断念!!
ぎりぎりの完走コース変更と散々でしたが内容的には満足出来ました

同行してくださった「よっしーさん」ありがとうございました
そして、お疲れ様でした

今シーズン日程の関係でスノドラは最後になります次は春に皆さんと安心して会えることを期待してます